入園について

重要事項説明

保育の提供の開始にあたり、当園があなたに説明すべき内容は、次のとおりです。

施設運営主体

名称 社会福祉法人はなぶさ
所在地 松江市玉湯町湯町1714-1
電話番号 0852-62-8221
代表者氏名 理事長 吉野 英男

利用施設

施設の種類 保育所
施設の名称 第2玉湯さくら保育園
施設の所在地 松江市玉湯町湯町1720-1
連絡先 電話番号0852-61-3221
FAX0852-61-3222
管理者 園長 吉野 英男
対象児童 児童福祉法及び子ども・子育て支援法の定めるところにより、保育を必要とする小学校就学前児童
利用定員 満5歳以上の児童 12人
満4歳以上の児童 12人
満3歳以上の児童 12人
満2歳以上の児童 12人
満1歳以上の児童 12人
満1歳未満の児童(生後57日以降) 123名
開設年月日 平成30年4月1日

施設の目的・運営方針

12玉湯さくら保育園(以下「当園」という。)は、以下の運営方針に基づき、保育を必要とする児童を日々受け入れ、保育を行うことを目的とします。

  1. 「当園」は、保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児(以下「園児」という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。
  2. 「当園」は、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行います。
  3. 「当園」は、園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。

当園における施設・設備等の概要

  1. 施設
    敷地 敷地全体 2,255㎡
    園庭 1048.00㎡
    園舎 構造 鉄骨造2階建
    延べ面積 983.36㎡
  2. 主な設備
    設備 部屋数 備考
    乳児室 1室  
    ほふく室 1室  
    保育室 5室  
    遊戯室(ホール) 1室  
    調理室 1室  

職員の設置状況

職 種 員数 常勤 非常勤 備考
園長 1 1    
副園長 1 1    
主任保育士 1 1    
保育士 17 11 6  
副事務長 1 1    
栄養士 2 2    
調理員 1   1  

当園では、「島根県児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成24年3月27日島根県条例第18号。以下「条例」という。)」の定める基準を遵守し、保育の実施に必要な職員として、上記の職種の職員を配置しています。

<各職種の勤務体系>

職 種 勤務体系
事務長 正規の勤務時間帯(9:00~18:00)
園 長 正規の勤務時間帯(9:00~18:00)
副園長 正規の勤務時間帯(9:00~18:00
主任保育士 正規の勤務時間帯(8:00~17:00)
保育士 正規の勤務時間帯(7:00~20:00)
栄養士 正規の勤務時間帯(7:30~17:00)
調理員 正規の勤務時間帯(7:30~17:00)

※ローテーションにより、勤務日及び勤務時間帯は異なります。
※職務の都合上、上記とは異なる勤務時間帯となることがあります。

保育を提供する日

保育を提供する日は、月曜日から土曜日までとします。   ただし年末年始(12月30日から1月3日)及び祝祭日は休園となります

保育を提供する時間

保育を提供する時間は、次のとおりとします。

  1. 保育標準時間認定に係る保育時間
    保育標準時間認定に係る支給認定証を市町村から交付されている方の場合、7時から18時までの範囲内で、保育を必要とする時間となります(実際に保育を提供する日及び時間帯は、就労時間その他保育を必要とする時間を勘案し、当園との協議のうえで保護者ごとに個別に決定します)。
    なお、上記以外の時間帯において、やむを得ない理由により保育が必要な場合は、20時までの範囲内で、時間外保育を提供いたします(時間外保育の利用に当たっては、市町村にお支払いいただく通常の保育料の他に、別途利用者負担が必要となります)。

  2. 保育短時間認定に係る保育時間
    保育短時間認定に係る支給認定証を市町村から交付されている方の場合、8時から16時までの範囲内で、保育を必要とする時間となります(実際に保育を提供する日及び時間帯は、就労時間その他保育を必要とする時間を勘案し、当園との協議のうえで保護者ごとに個別に決定します)。
    なお、上記以外の時間帯において、やむを得ない理由により保育が必要な場合は、7時から8時まで又は16時から20時までの範囲内で、時間外保育を提供いたします(時間外保育の利用に当たっては、市町村にお支払いいただく通常の保育料の他に、別途利用者負担が必要となります)。

提供する保育等の内容

当園は、保育所保育指針(平成20年3月28日厚労告141)を踏まえ、以下の保育その他の便宜の提供を行います。

  1. 特定教育・保育及び時間外保育の提供
    上記7に記載する時間において、保育を提供します。
  2. 食事の提供
    児童の年齢に応じ、以下の時間帯に食事の提供を行います。
      午前間食 昼食 午後間食 備考
    0歳児 9時30分頃 11時頃 15時頃  
    1歳児 9時30分頃 11時15分頃 15時頃  
    2歳児 9時30分頃 11時30分頃 15時頃  
    3歳児 11時40分頃 15時頃  
    4歳児 11時45分頃 15時頃  
    5歳児 11時45分頃 15時頃  

    ※献立表は毎月別途お知らせします。
    ※食物アレルギー等、体質に合わない食材があればご相談ください。

  3. 一時預かり保育・特定保育
    保育を実施する日
    月曜日から土曜日までの間。ただし年末年始(12月30日~1月3日)と祝祭日を除く。
    保育時間
    8時から18時までの間。延長保育(時間外保育)なし。
    対象年齢
    4月1日の時点で満1歳~就学前の児童。

利用料金

  1. 特定教育・保育に係る利用者負担(保育料)
    支給認定を受けた市町村に対し、当該市町村が定める保育料をお支払いいただきます。
  2. 保育の提供に要する実費に係る利用者負担金等
    1に掲げる保育料のほか、別表に掲げる費用を負担していただきます。
    お支払方法については、別途お知らせします。

利用の終了に関する事項

当園は、以下の場合には保育の提供を終了いたします。

  1. 利用乳幼児が小学校に就学したとき
  2. 児童の保護者が、児童福祉法又は子ども・子育て支援法に定める支給要件に該当しなくなったとき
  3. その他、利用の継続について重大な支障又は困難が生じたとき

その他

  1. 帰宅後かばんの中は必ず確認して下さい。
  2. すべての所持品には必ずはっきりと記名してください。
  3. 慣らし保育は、お子さんの状態を見ながら期間・時間を決めていきます。

嘱託医

当園は、以下の医療機関と嘱託医契約を締結しています。

  1. 内科、小児科
    医療機関の名称 奥村医院
    医院長名 奥村 剛清
    所在地 松江市玉湯町湯町956
    電話番号 0852-62-0418
  2. 歯科
    医療機関の名称 福本歯科医院
    医院長名 福本 隆生
    所在地 松江市玉湯町湯町1981-1
    電話番号 0852-62-0648

緊急時の対応

お預かりしている園児に病状急変等の緊急事態が発生した場合には、保護者の指定する医療機関及び緊急連絡先等へ速やかに連絡を行います。

要望・苦情等に関する相談窓口

当園では、要望・苦情等に係る窓口を以下のとおり設置しています。

当園
ご利用相談窓口
窓口担当者/主任保育士 小村優子 中岡由希
ご利用時間/平日9:30~16:30
電話番号0852-61-3221
FAX0852-61-3222
担当者が不在の場合、当園職員までお申し出ください。
第三者委員 伊藤節雄
岩田多江子

※当園では、上記のほか、園内に要望・苦情等に係る投函箱を設置しています。

非常災害時の対策

非常時の対応 別途に定める、消防計画書により対応いたします。
防災設備 ・自動火災報知機…有 ・誘導灯…有 
・非常警報装置…有
・その他、カーテン、敷物、建具等の防炎処理…有
避難・消火訓練 避難及び消火の訓練は、毎月1回以上実施します。
避難場所 1.玉湯公民館 2.玉湯中学校 3.玉湯小学校

虐待防止のための措置

当園では、園長を責任者として園児の人権の擁護及び虐待の防止を図ります。また、職員に対して、虐待防止のための研修を行います。

利用者に対しての保険の種類・保険事故・保険金額

当園では、以下の保険に加入しています。

保険の種類 独立行政法人 日本スポーツ振興センター
保険の内容 災害共済
保険金額 保護者負担園児1名あたり 年額210円(任意加入)
保険の種類 日保協 保育園総合保険
保険の内容 傷害保険
保険金額 保護者負担0円(当園が負担します。)

当園におけるその他の留意事項

喫煙 当園の敷地内はすべて禁煙です。
宗教活動、政治活動、営利活動 利用者の思想、信仰は自由ですが、他の利用者に対する宗教活動、政治活動及び営利活動はご遠慮ください。

別表

  1. 保育の提供に要する実費に係る利用者負担金
    項目 内容、負担を求める理由及び目的 金額
    主食費 2号認定の園児に係る給食間食費 園児1人につき月額1,500円
    保護者会費 保護者会運営や行事等に係る費用 園児1人につき月額500円
  2. 時間外保育に係る利用者負担
    短時間保育
    朝延長保育(8時まで):200円
    16時超17時まで:200円 17時超18時まで:400円
    18時超19時まで:600円 19時超20時まで:800円
    標準時間保育
    18時超19時まで:200円 19時超20時まで:400円
    ※当園は、上記費用の支払いを受けた場合は、領収証を交付いたします。
    ※階層により延長料は異なります。
    ※詳しくはお問い合せ下さい。